Valheim

【Valheim】ヴァルヘイムの黒い森を攻略・やること-ソロプレイまとめ Hearth & Home対応-

Valheim_2番目のボス「長老」こんにちは。ななころびです。Valheimの記事・・・気が付くと久々となってしまいました。今回のValheimの記事は「黒い森の攻略・やること」のまとめとなります。文字多めなので注意。

それにしてもどのぐらい久々かって・・・半年ぐらい(笑)。その間も時間があるときに続けて、今はやっと平地のバイオームまできているところです。さて、Valheimの大型アップデートHeath & Homeの実装もありましたので、もしかしたらこれをきっかけに初心者さんも増えるかもしれない。それであれば、これから始める人に自分なりに知りたいことを全部1つの記事でまとめてしまおうということで、いい加減これまでクリアしたバイオームについてまとめておくことも含め、キーボードを叩いています。

それではValheimの2番目のバイオームである黒い森の攻略・やることをまとめたいと思います。その前に草原のボス、大鹿のエイクスュルは倒しておいてくださいね。

スポンサーリンク

Valheim:黒い森の攻略・やることのまとめ

黒い森に突入するためのおすすめ装備・アイテム・設備

まずは黒い森に突入するため草原で準備しておくものをまとめます。

ジャンル アイテム名 材料(武器・防具は品質1) 備考
武器 上質な木の弓 上質な木10、木の芯10、鹿皮2 1.草原で樺の木に他の倒木を転がしてぶつけて上質な木を手に入れる。2.先行して黒い森に進入し松の木を切り木の芯を手に入れる。

できるなら品質2までは上げておきたい。最終的には最大品質にする。使用する矢は木の矢で十分。

火打石の斧 木4、火打石6 木を切るのにも必要。武器としても石の斧より強い
棍棒 木6 積極的に使用しスキルを上げておくべし。このあと使用する武器も棍棒系は安定して強い
鹿砕き 木の芯20、鹿のトロフィー2 鉄の大ハンマーが手に入るまで使う。沼のバイオームでも活躍するので慣れておくと得
防具 木の盾 木×10、樹脂4、革の切れ端4 対ドワーフで活躍。パリィに慣れておくと良い
革の兜 鹿皮6 トロルでも可
革のチュニック 鹿皮6 トロルでも可
革のズボン 鹿皮6 トロルでも可
その他アイテム 枝角のつるはし 木10、固い鹿の角1 エイクスュルを倒したあとに作る。もろいので2個作っておく方がよいかも
設備 溶解炉 石20、スルトリングの核5 草原で埋葬室が見当たらなければ黒い森で優先的に埋葬室から探索しスルトリングの核を手に入れる
炭焼き窯 石20、スルトリングの核5 草原で埋葬室が見当たらなければ黒い森で優先的に埋葬室から探索しスルトリングの核を手に入れる
蜂の巣 木10、女王蜂1 Hearth & Homeではハチミツが序盤から重要になります
作業台 レベル3 切断台、皮なめし台が必要 切断台:木10、火打石10

皮なめし台:木10、火打石15、革の切れ端20、鹿皮5

武器に関しては好みもあるのでどれを使うか絶対ではない。それでも威力と利便性から弓はソロプレイに必須。上でおすすめしている「棍棒」は言葉の響きや他のロールプレイングゲームなどで、最弱に近い武器であることが多いので選択をためらうかもしれない。それでもValheimでは現状、棍棒の属性の「叩き」攻撃が弱点の敵が多く、スキルを上げておいて損はない。

また、溶解炉と炭焼き窯を作るにはスルトリングの核は埋葬室に行かないと手に入らない。草原に埋葬室がなければ黒い森に入ったときは真っ先に探索をするべき場所になります。蜂の巣は草原の探索で女王蜂を見つけていると思うので、拠点に設置しておくと「黒い森」の攻略を進めている間にできる「大鍋」の登場で大活躍します。

黒い森でやること(順番)

黒い森のバイオームでやることは沢山ある。そのため何から始めるか迷わないように大まかな流れもまとめておきます。

  1. 埋葬室を探索する
  2. 銅の鉱脈を採掘する
  3. 鍛冶場を作る → ここが重要
  4. スズの鉱脈を採掘する
  5. 大鍋を作る
  6. 青銅を作る
  7. 青銅製のアイテムを作る(優先順位あり)
  8. 古代の種を集める(3個)
  9. 黒い森のボス「長老」の攻略

防具が充実するまではドワーフといえども強敵なので、食料は「焼いた鹿肉」「焼いた猪肉」「ネックの尾のグリル」あたり3品。食料は3つをできるだけ食べておいた方が良い。採掘している時など食料を摂取するのを忘れ、気が付いたときには敵に囲まれていて死亡するなど事故が減ります。それではそれぞれの項目を補足解説。

1.埋葬室を探索する

Valheim_埋葬室でスルトリングの核を見つける

埋葬室を探索する理由は2つ。1つ目の理由は、いろいろなものを作るために必要な「スルトリングの核」を入手すること。最初に必要個数は10個。もし、草原で既に埋葬室を見つけスルトリングの核を10個以上持っているなら、急いで探索する必要はなくなる。2つ目の理由は黒い森のボス「長老」の居場所を特定すること。埋葬室の中にある石版を見るとその居場所がマッピングされる。

「スルトリングの核」を見つけたら、「炭焼きの窯」と「溶解炉」を作ること。ともに屋外の設置でOK。「炭焼きの窯」では「木」を入れて「炭」を作る事が出来る。そして「溶解炉」は今後手に入れる「銅鉱石」「スズ鉱石」「クズ鉄」を精錬するのに必要。「炭焼きの窯」ではすぐにでも炭焼きを始めた方が良いと思う。

2.銅の鉱脈を採掘する

Valheim_黒い森の銅鉱脈

「炭焼きの窯」と「溶解炉」が設置できたら黒い森で銅鉱脈を探す。森の中にある地面に拡がる石の塊に光って見えるものがそれ。「枝角のつるはし」を装備して採掘する。銅鉱脈をつるはしで壊すと、同時に大量の石も手に入るが、できるだけ「銅鉱石」を持つために「石」は捨て「銅鉱石」を持てるだけ持って拠点まで持ち帰り「溶解炉」で「銅」を作ろう。

3.鍛冶場を作る → ここが重要

Valheim_鍛冶場を作成

「銅鉱石」を採掘し「溶解炉」で「銅」を6個以上作ったら拠点に「鍛冶場」を設置します。とにかくこの「鍛冶場」がないと金属製品を作ることが出来ないので「銅鉱脈」の採掘を優先し、「鍛冶場」を作ることを黒い森の探索の初期段階では最優先とした方が良いです。

4.スズの鉱脈を採掘する

Valheim_黒い森のスズ鉱脈

「鍛冶場」を設置できたらスズの鉱脈で「スズ鉱石」を手に入れる。スズの鉱脈は黒い森の水辺にある。一つ一つの鉱脈は小さいけれど1つ見つかれば近くに複数個点在していることが多い。「スズ鉱石」を手に入れたら拠点に帰って「溶解炉」で「スズ」を作ります。

5.大鍋を作る

これはHearth & Homeアップデートを踏まえて追加した項目。スズが手に入ったらまずは「大鍋」を作ります。2021/9/16のアップデートにより「食事」が大きく見直されました。そして、食を充実させるためには食材の他、調理器具が必要で「大鍋」ははじめの1歩です。

「大鍋」を設置したらHearth & Homeで実装された新しいレシピ「猪の干し肉」を作ります。「大鍋」で「猪肉1」「ハチミツ1」を調理すると「猪の干し肉2」ができあがります。「猪の干し肉」は軽いのに加え、HPとスタミナがバランス良く上昇する食事で序盤は重宝します。

また今回のアップデートにより「大鍋」にも設備レベルが導入されました。作れる料理は「大鍋」の設備レベルによって違います。「大鍋」の設備レベル2上げるためには沼に進んで「カブの種」を採取し、「カブ」を栽培・収穫する必要があります。また、「黒い森」で採取することで作ることができる「ニンジン」も必要なため、今まで以上に栽培・収穫が序盤から重要な要素となりましたので、積極的に使っていきましょう。

さらに、次の沼の探索には毒攻撃に警戒する必要があるため、できれば時間のあるときに「大鍋」とあとから毒耐性蜂蜜酒(毒耐性のポーション)を作ってストックしておきたい。「大鍋」は今後もずっと活躍するけれど、材料を揃えてしまえばアイテムを作業台で作るのと同様に短時間で作れるので、1拠点に1個あれば十分です。

6.青銅を作る

「銅」と「スズ」を作ったら「鍛冶場」で「青銅」を作る。「銅」と「スズ」、2:1の割合で「青銅」を1つ作ることができる。「青銅」で作れるアイテムが多いのでとにかく沢山の「青銅」を作るために黒い森を往復する必要あり。1つの黒い森で鉱脈があまり見つからなかった場合は、別の黒い森へも足を運ぶこともありえます。

7.青銅製のアイテムを作る(優先順位あり)

「青銅」を作ることが出来たらいよいよ青銅製の武器や防具、アイテムを作ることになるのだけれど、沢山の種類があるので優先順位を決めて作ることで効率良く進められます。僕なりの作成順番を列記します。4番目の「耕運具」はHearth & Home後に追加したもの。

優先順位 作成アイテム名 材料(品質1) 備考
1 青銅の斧 青銅8、木4、革の切れ端2 上質の木を手に入れるのに役立つ。対ドワーフなら近接戦も可
2 青銅のつるはし 青銅10、木の芯3 出来れば品質2ぐらいまで上げておきたい。採掘の効率が上がる
3 青銅のメイス 青銅8、木4、革の切れ端3 「鉄」を手に入れるまでは沼のバイオームでも活躍する武器。
4 耕運具 青銅5、木の芯5 農業をするのに必要。Hearth & Homeの実装で食を充実させるために序盤から活躍します
5 青銅板キュイラス 青銅5、鹿皮2 沼の敵は急激に強くなるので沼に行くまでには最大品質にしておく方が無難
6 青銅板のレギンス 青銅5、鹿皮2 沼の敵は急激に強くなるので沼に行くまでには最大品質にしておく方が無難
7 青銅のバックラー 青銅10、木4 ドワーフ戦でパリイのタイミングを積極的に学ぶべし
8 青銅の兜 青銅5、鹿皮2 沼の敵は急激に強くなるので沼に行くまでには最大品質にして置く方が無難

剣はかっこいいし、通常なら主力武器の立場になるんだろうけれど、現状のValheimでは弓と「叩き」のできるメイス系がソロプレイでは実用的なので、作る優先順位で言うと低いです。

8.古代の種を集める(3個)

ドワーフの巣を破壊すると必ず1つは落ちる種。ドワーフシャーマン・ドワーフプルートを倒したときにドロップすることもある。黒い森のボス、長老の召喚1体に3個必要。集めたら拠点の道具箱にストックしておくべし。

9.黒い森のボス「長老」の攻略

長老と戦う前に周りのドワーフやトロルは一掃しておくこと。それからできれば長老の石床の周りに堀を掘って、塹壕を作り勝負するのがソロでは楽な闘い方。これについてはまた別の機会にまとめたい。

作業台と鍛冶場

ここでは黒い森で作業場と鍛冶場をどこまでアップグレードするかについてもまとめます。

黒い森でアップグレードできる作業台レベル

作業台はレベル4までアップグレード可能なので4まで上げたい。

作業台レベル 設置設備 設置に必要な設備 材料 備考
2 切断台 作業台 木10、火打石10 草原探索中に作っておきたい
3 皮なめし台 作業台 木10、火打石15、革の切れ端20、鹿皮5 草原探索中に作っておきたい
4 手斧 鍛冶場 上質な木10、青銅3 沼を探索する前に作ること

作業台のレベル5に上げるためには沼と雪山のバイオームまで突入する必要があります。

黒い森でアップグレードできる鍛冶場レベル

黒い森の探索により設置した鍛冶場は設備を追加してレベルを上げておきたい。

鍛冶場レベル 設置設備 設置に必要な設備 材料 備考
2 鍛冶場の冷却場 作業台 上質な木25、銅10 武器・防具の品質を上げるのに必要なので早めに設置したい
3 鉄床 作業台 青銅2 武器・防具の品質を上げるのに必要なので早めに設置したい

鍛冶場はまだまだレベルアップしていけるが鉄が必要なため沼のバイオームで設置することに。かなりスペースが必要になるので最初から設置場所を確保しておくのも良いと思う。

その他:押さえておきたいこと

その他、上に書き切れていない内容を最後につらつらと。

トロルの洞窟について

黒い森で見かけるダンジョンに「埋葬室」と「トロルの洞窟」があるけれど、「トロルの洞窟」は現状は探索不要と言っても良いぐらい。洞窟の中では逃げ場がなく弱い装備ではまともに当たると勝つことが難しい。トロルの革は野良のトロルを倒して手に入るし、洞窟内の財宝関係は埋葬室でも手に入るものなので、どうしてもという事が無い限りは避けてしまう方が時間の節約にも繋がる。

たまにトロルが最初からいない洞窟もあるのでその場合は財宝をいただいて、焚き火をして休憩に利用しましょう。

採取品について

黒い森で採取できるものはこのあともよく使うものが多い。特に「アザミ」と「ブルーベリー」に関しては、黒い森をクリアしたあとも採取するために黒い森に入ることも出てくるから、群生している場所があったら押さえておくと良いと思う。Hearth & Homeアップデートの実装により食が見直され大幅変更されました。そのため「ニンジンの種」も集め、「ニンジン」を栽培して収穫しておく方が食が安定します。

醗酵樽について

次のバイオーム「沼」では「毒耐性蜂蜜酒」(毒耐性ポーション)が必要になります。それを作るには「大鍋」と「醗酵樽」が必要です。「醗酵樽」は屋根の下に設置する必要があります。材料は「青銅5」「上質な木30」「樹脂10」。こちらも「黒い森」の探索中に青銅に余裕が出たら作っておきましょう。

黒い森で遭遇する敵について

トロル:弓で戦います。上質な木の弓で、矢は木の矢で十分です。

トロル以外:近接戦をするなら武器は「棍棒」か「銅のメイス」が良い。これから先に進むにつれて盾のパリィは重要になるので「木の盾」か「青銅の盾」で練習すること。

さて、「黒い森」の攻略いかがでしたか。テキスト多めでしたが、ある程度まとめられたかなと思います。次は沼のまとめかなぁ、ではでは~。

-Valheim
-, , , , , ,