乗り物 高速バス

気にしいの私が仙台⇒新宿 さくら高速バスを利用してみた感想

sakurasyanai

私は乗り物の座席に対してすごく気を遣うタイプです。だって人見知り?で小心者だし、なんせ隣の人の素行が気になるじゃないですか(笑)。前の人がシートを倒す角度とかもすごく気になる。そういうところを気にしないで、後ろの人の感情も無視してシートをがばっと倒す人はある意味羨ましい。

だけどやっぱりそんなの無理!!そんな気にしいの私がさくら高速バス(仙台⇒新宿)の3列独立シートを2回ほど利用したのでレポートをお送りする。

ちなみに2回利用した結論から言うと3つ
・時間を気にしない、乗り物酔いしないならあり!
・気にしいなら3列独立で座席指定はA列ですべし!
・さくら観光のwebから直前予約が安くてお得!

まずこのさくら高速バス(3列独立)の特徴を整理すると
・3列独立シート
・トイレ付
・無線LANサービス(無料、回線はYmobile(e-mobile))
・各シートに電源コンセント付
・料金は4000円前後(平日)

こんなところになる。

<所要時間>
まず先に申し上げておくことは仙台⇒新宿間にバスで要する時間は5時間半もある。正直、長い(笑)。新幹線なら新宿まで移動を含めて2時間ほどか。だから2.5倍ぐらいの時間が必要になる。これはあくまで渋滞があまり無かった場合のこと。首都高の渋滞や事故渋滞などがあればこの限りでは無い。

つまり、時間が掛かってもいい、5時間ぐらいはバスに乗っても酔わないぞ!という身体の持ち主がふさわしい。そしてバスで寝ることが出来るか、時間をつぶせる(だから酔う人はだめ)人。

<料金>
料金は日によって変わる。土曜日や祝日前だったりすると高いし、平日だと安くなる。ちなみに私が今まで利用したのは平日で予約サイトにもよるようだけど4000円前後。2回目の時は
さくら観光のwebで行った。そうすると「直前割」があって残席があれば安く乗れる。その時は3440円だった。それに座席指定をすると200円~300円プラス。

きっとこのさくら観光webでの直前予約が一番安いと思う。楽天トラベルでも高速バスの中にこのさくら観光のさくら高速バスがあるがポイントを使用したり、ためたりはできるものの価格は普通。

新幹線の料金が1万円を超える仙台⇒東京間。半分以下で済ますことができる価格的魅力は大きい。

<休憩場所>
仙台⇒東京間の休憩は2回ある。1回目は福島の安達太良サービスエリア、2回目は佐野サービスエリア。どちらもサービスエリアなので大きくて色々なものが売っている。休憩時間はおおよそ15分。トイレを済ませてちょっと何かを買ったらバスに戻る感じの時間。

無線LANと電源コンセント

<無線LAN>
sakurawifi
サービスのポイントを紹介しよう。まず無線LANは無料で使用出来る。ロジテック製のルータが使用されているようだ。細かく使用機種(PC、スマホ、DSなど)に合わせて設定が書いてある案内が有り、親切だと感じた。バスに備え付けられている回線はe-mobile(現在はYmobile)だった。

だから回線速度はあまり期待できない。それでも繋がれば嬉しい。なんせ時間が5時間以上の乗車だから(笑)

ちなみに速度を測定してみたところ、安積(あさか)の辺りでバスが高速走行中下り2Mbpsほど。他の所でも1Mbpsとかそんな感じだった。ただしこれは使用しているユーザーが多ければ当たり前のように通信速度は落ちるので、あくまで無料で利用できるサービスとして大きな心で使用したい(笑)

そしてなんと言っても肝心のバスに積まれたe-mobileが圏外になると使用出来ない。東北道は山の中も多いし、福島県辺りはトンネルも多数ある。ここは使用出来なくなる。

<電源コンセント>
sakurakonsento
電源コンセントは1口。写真は1回目に乗ったバスだがコンセントは後から付けた感がたっぷり(笑)。2回目に乗車したバスはシートの肘掛けの下に埋め込まれていたので、乗るバスによって少し違うこともあるがスマホなどを充電しながら使用出来るのは本当に便利。しかも全席に付いているというはポイントが高い所。

これならサービスの無線LANを使わずとも、自分のスマホでテザリングで使うというのもあり。私の場合はWiMAX端末なので圏外が多すぎるからほとんど3Gで接続になるけど(笑)

座席指定をするならA席がいい。気にしいな人は絶対おすすめ

最後に座席について述べておく。指定するならA席が良い!さくら高速バスは2台しか乗っていない私だが、3列の高速バスには結構乗っている。一番遠くで言うと東京から愛媛(松山)までという記録。

では何故A席かというと
・窓側である
・A席とB席(中央)の間の通路幅がB席とC席(窓側)の通路幅より広くデザインされているバスがある

これ(笑)。そう特に気にしいの私に重要なのは「A席とB席の通路幅が広いことがある!」ということ。前回、誤ってC席を予約した私。すると中央にあるB席とC席の通路幅がものすごく狭い。サービスエリアで休憩するときにB席の人が立ったあとB席を超えてA席とB席の間の通路まででないと歩いて行くのはしんどい。そのぐらいB席とC席の間隔は狭かった。

さらに通路幅が狭いと言うことは隣の席が近いということ。独立シートとはいえ気にしいなら隣の人が遠い方が良い。なんと言っても同じ料金。二人でバス旅行を楽しむなら逆にB席とC席で指定すると良いということになる。

そんなわけでA席を座席指定したならきっとのんびりであるけれど快適な旅になるし、安く済ませれば旅先での支出に回せる。3列のバス、今後も利用しそうな気にしいの私でした。

-乗り物, 高速バス
-, , , , , ,